ポストカードアートコンテスト作品募集のお知らせ


チラシの配架先

 

⚫︎東京藝術大学

 

藝大アートプラザ

 

⚫︎台東区

中央図書館,中央図書館浅草橋分室,"中央図書館谷中分室 (谷中防災コミュニティセンター内)" 根岸図書館  石浜図書館  社会教育センター  千束社会教育館  小島社会教育館  根岸社会教育館  今戸社会教育館  書道博物館  朝倉彫塑館  一葉記念館  旧東京音楽学校奏楽堂  下町風俗資料館  生涯学習センター  浅草文化観光センター  上野中央通地下駐車場 西部区民事務所  南部区民事務所  北部区民事務所  "西部区民事務所谷中分室 (谷中防災コミュニティセンター内)"  北部区民事務所清川分室  台東地区センター  東上野地区センター  上野地区センター  入谷地区センター  浅草橋地区センター  雷門地区センター  東京国立博物館  国立西洋美術館  東京都美術館  上野の森美術館  松坂屋上野店  庁内掲示  台東アートギャラリー

 

⚫︎荒川区

石浜ふれあい館,荒川総合スポーツセンター,荒川ふるさと文化館 ,南千住図書館,南千住駅前ふれあい館,アクレスティ南千住2階,南千住区民事務所,アクレスティ南千住2階,汐入図書サービスステーション,べるぽーと汐入東館1階,南千住ふれあい館,汐入ふれあい館,荒川区民会館(サンパール荒川),荒川老人福祉センター,あらかわエコセンター,たんぽぽセンター,荒川区役所 文化交流推進課  荒川区役所3階,ゆいの森あらかわ,アクロスあらかわ,峡田ふれあい館,三河島ひろば館,生涯学習センター,宮地ひろば館,花の木ひろば館,荒川六丁目ひろば館,町屋文化センター,ムーブ町屋  センターまちや3階・4階,荒川山吹ふれあい館,町屋ふれあい館,町屋二丁目ひろば館,町屋区民事務所,町屋図書館,荒木田ふれあい館,東尾久小沼ひろば館,東尾久本町通りふれあい館,熊野前ひろば館,男女平等推進センター(アクト21)  尾久図書館,尾久ふれあい館,尾久区民事務所,西尾久みどりひろば館,あらかわ遊園スポーツハウス,西尾久ふれあい館,東日暮里ふれあい館,夕やけこやけふれあい館,日暮里サニーホール,アートホテル日暮里ラングウッド4階・5階ふらっとにっぽり,日暮里区民事務所 ふらっとにっぽり1階,ひぐらしふれあい館,日暮里図書館,諏訪台ひろば館,西日暮里ふれあい館,冠新道図書サービスステーション 

 

⚫︎葛飾区

・かつしかシンフォニーヒルズ

・かめありリリオホール

・にこわ新小岩(新小岩地域活動センター)

・地区センター

・図書館

 

⚫︎足立区

・ギャラクシティ

・区立図書館

・地域学習センター

・子育てサロン

 

⚫︎松戸市

にぎわい創造課 窓口,文化ホール,青少年会館,青少年会館樋野口分館,矢切公民館,タウンスクール根木内,市民会館,文化会館 市民劇場,図書館,市民交流会館,明市民センター,古ヶ崎市民センター,稔台市民センター,馬橋東市民センター,八ヶ崎市民センター,新松戸市民センター,馬橋市民センター,小金市民センター,小金北市民センター,小金原市民センター,依頼施設 男女共同参画センター,ゆうまつど 観光協会,二十世紀ケ丘市民センター,東部市民センター,常盤平市民センター,八柱市民センター,六実市民センター,五香市民センター,松飛台市民センター,駅広報ボックス,ラスサマ,科学と芸術の丘

 

⚫︎柏市

文化課(沼南庁舎3階),郷土資料展示室(沼南庁舎2階)

柏市役所本庁舎、沼南庁舎(1階ロビー)、柏駅前東口パンフレットラック、各近隣センター、柏駅前行政サービスセンター、パレット柏、柏インフォメーションセンター、あけぼの山農業公園,イオンモール柏,道の駅しょうなん

 

⚫︎我孫子市

◎我孫子市役所本庁舎

◎市内近隣センター、市民センター(全12か所)

◎生涯学習センター アビスタ

◎我孫子市民図書館(湖北台分館・布佐分館)

 

◎我孫子インフォメーションセンター アビシルベ

 

⚫︎取手市

市内施設


●2023年度もアートアンブレラ開催!

JR 東日本沿線の引き取り手のない忘れ物傘にペイントを施すアートワークショッ プと藝大生によるライブペイントと音楽ライブを実施。令和 年度は 区 市での開催。


【松戸市】

日程   :11月3日(金・祝)

イベント名:松戸にぎわいフェスタ

会場   :春雨橋親水広場

住所   :千葉県松戸市松戸1810-1

アクセス :JR松戸駅西口から徒歩5分

 

【我孫子市】

日時   :11月5日(日)

イベント名:ジャパン・バード・フェスティバル2023

会場   :我孫子市生涯学習センター アビスタ

住所   :千葉県我孫子市若松26−4

アクセス :JR我孫子駅南口から徒歩10分

 

【取手市】

日時   :11月19日(日)

イベント名:サイクルアートフェスティバル2023

会場   :取手競輪場 メインスタンド3F

住所   :茨城県取手市白山6-2-8

アクセス :JR取手駅駅西口から徒歩8分

 

【台東区】

日時   :11月23日(木・祝)

イベント名:単独開催

会場   :台東区生涯学習センター

住所   :東京都台東区西浅草3-25-16

アクセス :地下鉄日比谷線「入谷駅」1番出口から徒歩約8分

 

【柏市】

日時  :12月2日(土)

会場  :イオンモール柏 1階センターコート

住所  :千葉県柏市豊町2丁目5−25

アクセス:JR柏駅西口徒歩20分,南柏駅徒歩約15分(駐車場有・無料)

 

【足立区】

日時   :12月3日(日)

イベント名:単独開催

会場   :ギャラクシティ

住所   :東京都足立区栗原1-3-1

アクセス :東武スカイツリーライン「西新井駅」東口から徒歩3分

【荒川区】

日時   :12月16日(土)

イベント名:単独開催

会場   :日暮里地域活性化施設(ふらっとにっぽり)

住所   :東京都荒川区東日暮里6丁目17−6

アクセス :JR三河島駅から徒歩8分

 

【葛飾区】

日時   :1月28日(日)

会場   :亀有地区センター

住所   :東京都葛飾区亀有3-26-1 リリオ館7階

アクセス :JR亀有駅南口から徒歩1分

 


JOBANアートライン協議会プロモーションビデオ

JOBANアートライン協議会では、常磐線沿線のイメージアップのため、プロモーションビデオを制作しました。

ぜひご覧ください。



主催:JOBANアートライン協議会 
JOBANアートライン協議会は、常磐線沿線の4区4市(台東区・荒川区・足立区・葛飾区・松戸市・柏市・我孫子市・取手市)と東京藝術大学、そしてJR東日本東京支社が、アートをキーワードとして相互に関わりあい、常磐線と沿線地域のイメージアップと活性化を図ることを目的としています。